クリニック紹介

居心地の良い空間を作ります
院内の紹介
リラックスできる待合室
当院では、スリッパに履き替えずに土足のままお入りいただけます
快適さを重視し、患者さんにとってリラックスできるよう待合室にはモニターが設置されており、歯科やその他の有用な情報が流れています

プライバシー重視のセミ個室診療
患者さんのプライバシーと医療安全を両立させるため、当院はセミ個室をご用意しております
他の患者さんを気にせず、リラックスして説明や治療を受けていただけます

レントゲン室
撮影してすぐに画像をご覧いただけます

カウンセリングルーム

院内技工
経験豊かな技工士がマイクロスコープ(顕微鏡)を使用し、また、最新のデジタル技術を駆使しながら、精度の高いかぶせ物をお作りいたします

医療設備紹介

i-Teroアイテロ(口腔内スキャナー)
待望の口腔内スキャナーを導入しました
お口の中をカメラで撮影することで、今まではできなかったことが次々に実現!世界的に「デジタルデンティストリー」は加速しています
今後もいろいろな機能が追加され、より良い治療を患者さんへとの思いで、我々も新技術、知識を習得しています

新型歯科用CT
低被ばく、広範囲撮影・高精細撮影を可能にしたグローバルスタンダードCTです
現像時間がなく、瞬時に画像化できるため、緊急時の診断に威力を発揮します
さらにデジタルデータ上で、様々な処理や分析が可能なため、より正確な治療に対応します

治療用マイクロスコープ
精度の高い治療を行うには、まずは細かいところまで良く見ることが不可欠です
根の中や、歯肉の隙間などはさらなる倍率と明るい光が必要
そんな時はマイクロスコープの出番です

オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
飽和蒸気によって内部を高温高圧にすることで医療用器具やバイオ系実験器具の滅菌、また微生物の殺滅など、必要に応じて適切な滅菌処理をおこなう機器です

歯科用吸引装置(口腔外バキューム)
感染対策として、飛沫粒子から院内の環境を守ります
3つのフィルタで飛沫をキャッチするだけではなく空気も綺麗にします

NSK ナカニシ Care3 ケアプラス
歯を削る器具(ハンドピース)を自動で内部まで洗浄し磨耗粉を取り除きます
注油し、滅菌したものを、患者さんごとに使用しています

デンタルIPスキャナー
薄くて小さい IP(イメージングプレート)は、お子様にも少ない負担で撮影ができます

口腔内撮影用専用デジタルカメラ アイスペシャルC=IV
お口の中の状態を撮影・記録するための特殊な「口腔内撮影専用」のデジタルカメラです
・院内の技工士と、歯の色や形などの情報共有をするための画像記録
・治療前・後などの治療効果や経過観察の記録
・お子さまの歯の生え代わりなど、経時的な変化の記録
・お口の中の炎症、特に「がん」の疑いがある時の変化の記録など、
患者さんのために幅広く使用しています

口腔内カメラ(アインシュタイン)
お口の中の細かいところをカメラに写して確認します
小型、ワイヤレスの綺麗な画像 で、記録や、ドクターとのコミュニケーションに役立てています

エピック2in1(パウダーメインテナンス)
超微細な専用パウダー(グリシン)と水がスプレー状に出る機械で、これを歯に吹き付ける事で、歯の着色汚れ、虫歯や歯周病、口臭の原因となるバイオフィルム(細菌の塊)を短時間でやさしく取り除きます

エアフロークリーニング
超微細な専用パウダー(エリスリトール)と水がスプレー状に出る機械で、これを歯に吹き付ける事で、歯の着色汚れ、 虫歯や歯周病、口臭の原因となるバイオフィルム(細菌の塊) を短時間でやさしく取り除きます

人にやさしいレーザー治療
レーザーといえば手術に使うレーザーメスが知られていますが、その他にも鎮痛、殺菌、消毒、止血、消炎など実に多くの治療への応用があり、それを無麻酔または少量の麻酔で行うことが出来る画期的な治療法です

最新のガスクロマトグラフィー方式による口臭測定
たくさんの方々が口臭で悩んでいます
当院では、お口の中のガスを測定する「オーラル・クロマ」を整備
短時間で測定結果をお渡しできます

インプラント個室完備
当院の柱の一つである、インプラント治療を中心とした、外科処置を行う際には個室を用意しております
リラックスできる空間として、また消毒・滅菌レベルを上げた、整備された清潔な個室で処置を受けていただけます

歯科ユニット給水除菌装置「ポセイドン」
当医院の治療水は歯科ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」により、常に衛生的な状態に保たれています

次亜塩素酸水(Electrolyzed Oxidizing Water)
お口の中は体内に侵入してくる悪い菌やウィルスがいっぱいです
次亜塩素酸水は、ムシ歯の原因菌を抑止し、ムシ歯を予防します
また、のどのうがいに使用すれば、かぜの予防に役立ちます

生体モニター
血圧・脈拍・血中酸素濃度を測定し、体調の変動などを管理するために、モニターを活用しています
病院で使用されているものと同じレベルの機械です
「万が一」がおきないよう全身の安全管理をして治療にあたります

酸素ボンベ
患者さんの緊急時にすぐ対応できるよう、酸素ボンベを常備しております

AED(自動体外式除細動器)
心停止など緊急時の蘇生のため、施設内にAEDを設置しております
その他の使用器具

基本セット
治療に使用する器具は毎回滅菌処理を施し、シートに包んで保管しています

ディスポーザブル
紙エプロン、紙コップ、注射針など、患者さんごとに新しいものを使用しております

EO水(次亜塩素酸水)
水に食塩を加え、特殊な電気分解により作られる殺菌水です
薬品などは一切含まれておらず、殺菌作用が非常に高いのが特徴です
お支払いについて
クレジットカード

電子マネー
皆さんのご要望もあり、当院では電子マネー決済も受け付けております





デンタルローン
歯科治療費に限定した、歯科専用の分割払いです
ご自身に無理のない金額で返済プランを立てられます
手続きが簡単で、即日審査可能です
対象
金利無しの場合
金利は当院で負担いたします
金利ありの場合
6~84回払いまで対応
